スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シルバー羊のイヤリング
シルバー羊のチョーカー、今年の分ができあがりました。

革紐の長さ、着用イメージは以前のブログ記事を参考にしてください。
定番作品なので基本仕様は変わりませんが、今回一つだけマンクスロフタン仕様になってます。
写真右なんですが・・・まぁマニア向けですね。
もちろん使用している毛糸もマンクスロフタンを紡いだもの。
そしてこちら、実はイヤリングも作りました!

ちゃんと、角4本ありますよ~
シルバーでのイヤリングとピアスは初めての展開ですね。
もちろん、メリノタイプもございます。

イヤリングピアス、チョーカーとも2017年4月22日(土)23日(日)の世田谷アートフリマにもって行く予定。
そのあと5月3日(水)4日(木)のOZONEクラフトマーケットにも出す予定です。

革紐の長さ、着用イメージは以前のブログ記事を参考にしてください。
定番作品なので基本仕様は変わりませんが、今回一つだけマンクスロフタン仕様になってます。
写真右なんですが・・・まぁマニア向けですね。
もちろん使用している毛糸もマンクスロフタンを紡いだもの。
そしてこちら、実はイヤリングも作りました!

ちゃんと、角4本ありますよ~
シルバーでのイヤリングとピアスは初めての展開ですね。
もちろん、メリノタイプもございます。

イヤリングピアス、チョーカーとも2017年4月22日(土)23日(日)の世田谷アートフリマにもって行く予定。
そのあと5月3日(水)4日(木)のOZONEクラフトマーケットにも出す予定です。
スポンサーサイト